こどもカンパニー

TOPICS

1歳つくし組さん★北海道大学のお兄さんお姉さんと北大植物園へプチ遠足!

こんにちは。こどもカンパニー広報担当です。

 

先日、こどもカンパニー札幌駅西口園に

北海道大学の森林研究会のお兄さん・お姉さんたちが遊びに来てくれました!

3年ほど前から始まった、北大森林研究会の学生さんたちとの交流。

一緒に木を使った遊びをしたり、

園にきていただいて絵本を読んでくださったりと、

いつも子どもたちのワクワクを引き出し、一緒に遊んでくださっています。

 

今回は1歳つくし組のみんなと一緒に、北大植物園にプチ遠足に行くことに♪

お昼寝をしてすっきりした顔のこどもたち。

バギーに乗って出発です!

▼行ってきまーす



▼緑が見えてきたね!

こどもカンパニー札幌駅西口園から

北大植物園までは大人の足で歩いて5分ほど。

こんな近くに、こんなまちなかに、自然を思いっきり体験できる空間があるなんて。

札幌の駅前であることを忘れてしまうほど

緑やお花に溢れている癒しの空間でした。

 

いつもは午前中にお出かけすることが多いつくしさん。

どこにいくの??ときょとんとした顔をしながらも

道路を走る車を指さしたり、横断歩道待ちをしている方に手を振ってみたり。

立ち止まって手を振ってくださった観光客の方もいて

温かい雰囲気が流れていました。

 

▼あ、お花さいてる!

▼あそこにもお花があるよ!

 

大きな木、初めて見る花、松ぼっくりなど自然がいっぱい。

 

緑がいっぱいの広場にシートを敷いた後、

先生がカバンから取り出したのは・・・・?

▼これなーんだ!

▼それは・・・もしかして・・・!

 

みんなが大好きなおせんべい!

いつもは調理さん手作りのおやつを園で食べていますが

今日はみんなで外で食べてみよう!とおせんべいを持参しました。

 

▼しっかり順番をまちます

▼北大生のお兄さんと一緒に、ぱくっ♪

▼お外でみんなで食べると、特別おいしいね!

 

▼おねえさんがお水を飲むのをお手伝いしてくれました。

 

▼園児たちの笑顔に大人も笑顔になります。

 

さて、おやつを食べた後は

植物園の中をお散歩。

 

▼ライラックのお花が咲いてるね!

▼おねえさんと一緒に松ぼっくり拾い♪

▼たんぽぽの綿毛、ふーってしてみる?

▼お花きれいだね!

▼あ、ちょうちょー!

 

緑の中、たくさんの発見があったね!

 

さすが、木やお花に詳しい北大森林研究会の学生さんたち、

いろんな植物の名前を教えてくださって、先生たちも興味津々。

「札幌最古のライラックが、この植物園にはあるんですよ!」

というお話を聞き、早速探しに行きました。

 

▼こちらが札幌最古のライラック。もう咲き切ったあとでしたが、少しだけお花がのこっていました♪

 

みんなよりももっともっと前に生まれたライラックだよ!

明治23年に植えられたそう。現在135歳ですね!

 

▼明治生まれと令和生まれのご対面です✨

札幌最古のライラック、大きいね!

みんなで記念撮影しました♪

 

さて、お兄さんお姉さんたちは

授業があるとのことで学校に戻ります。

たくさん遊んでくれてありがとう・・・!

 

北大森林研究会のみなさん、

本当にありがとうございました!

また一緒にあそんでくださいね!

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-

<<こどもカンパニーでは入園ご検討中の方の園見学を受付中です>>

2025年年度内のご入園も園によっては若干名空きございます。
また2026年4月以降のご入園希望の方もご見学受付中です!

▼園見学ご希望の方はこちらよりお申し込みください▼
https://forms.gle/XvwFSviwcrs4NkjR8

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-

<<採用説明会開催中!>>

こどもカンパニーで働いてみたい!という方、
採用説明会に参加してみませんか?
園のご見学ももちろん大歓迎です!

▼採用説明会 ご参加お申し込みはこちら▼
https://forms.gle/F5JhmowGco5gURa9A