こどもカンパニー

TOPICS

さっぽろの中心でお神輿わっしょい♪三吉神社例大祭

5月14日・15日は

毎年この時期恒例の「札幌三吉神社」の例大祭。

 

2日目の今日は「みこし渡御」。お神輿が街を練り歩きます。

 

こどもカンパニー大通園の子どもたちも

お神輿を見に出発!

大通公園の近くで待機し、お神輿の列が来るのをみんなで待ちます。

 

なんだか音が近づいてきた。まだかなまだかな・・・?

 

あ、見えてきた!

 

わっしょい!わっしょい!という掛け声と、たくさんの人たちと一緒に

お神輿がやってきました。

 

みんなも一緒に「わっしょい!わっしょい!」

 

 

お神輿と一緒に歩いていたのはなまはげさん・・・!

こっちを見たよ・・・どきどき・・・

 

子どもたちを見つけると剣をかざしてポーズ。

びっくりして泣き顔になった子もいましたが、

最後は手を振ってくれて、みんなでバイバーイ、とお見送りしました。

何度も振り返ってくれたなまはげさんです。

 

なまはげだけでなく天狗も見つけましたよ!

子どもたちに向かって手を振ってくれました。

先生もちょっとどきどき。

でもみんなに手を振ってくれて、優しい天狗さんだね。

 

地域の方々も温かく手を振ってくださいました。

 

 

園児たち同様、沿道で見ていた方も

参列していた方も

一緒になって「わっしょい!」「わっしょい!」。

お神輿を見ていると、自然と街の人たちと一体感が生まれますね。

 

札幌の中心部の伝統あるお祭り。

園の間近で体験できるなんて幸せなことだなと思います。

帰りはみんなでしっかり手を繋いで。

お神輿、また来年も見に行こう。