こどもカンパニー

TOPICS

切り株、まつぼっくり、どんぐり。さぁ、何をつくろうか!

秋に予定している西口園の年長お泊り会。

今日は、北海道森林管理局の職員さんに、木や木の実について教わりながら、

お泊り会当日につくる作品のアイデアを練ります。

 

まずはやっぱり、恒例のクイズ。

「日本で昔からなっているまつぼっくりはどっちでしょうか?」

「こっち!」

「あっち!」

「正解は~?」

「こっちでした!!」

 

「やったあ~!」

「よっしゃ!!」

「イエーイ」

全身で喜びを表します。

 

まつぼっくりを観察していると、薄い何かがこぼれ落ちてきました。

「これはまつぼっくりの笠にくっついている羽だよ。ここに種が入っているんだ」

ひらひらのそれは、薄茶色で透き通っていて、はかなげ。

「あ!落ちちゃいそう!」

そーっとそーと、優しく触って観察をしました。

 

木の種類が変わると年輪の色や形も異なること。

年輪の間隔の広さ・狭さは気候の変化を表すこと。

自然が大好きな年長さんは、木にまつわるお話も興味を持って聞いています。

 

「よし!みんなの目の前にある切り株や木の実を使って、

お泊り会当日に何をつくるか、アイデアを練ろう!」

 

さぁ、ここからみんなのユニークなアイデアがどんどん姿を現します。

 

屈強そうな戦車に

愛らしいねずみ

表情に味のあるクマ

あら、こちらはおままごとをしていますね。

木玉をただ乗っけるだけでも面白い!

 

「お泊り会のときはこんなのをつくろうかな」

まるでそんな声が聞こえてくるかのよう。

 

「これ、すげぇ!、先生、これ見てみて!」

「あ、どんぐりの中からなんか出てきた!」

お友だちのつくったものに感動し、

自然物への興味をさらに深めていく子どもたち。

 

体験し、『?』が生まれ、答えを知ろうと探求し、そうしてひらめく。

 

大人のサポートはここでは最小限。

アドバイスなんかしなくたって、子どもたちは自らで、どんどん広げていける。

 

さてさて、

今日のアイデア出しを経て、お泊り会当日はどんなユニークなものができあがるかな?

 

#お泊り会まであと9日