TOPICS
おもいっきりぐるぐる描こう!
きれいにかかなくたって全然OK!
紙いっぱいに、好きな色で自由にぐるぐるを描いてみよう!
そんな先生の声からスタートした
札幌駅西口園の3・4・5歳児バラ組さんの自由画遊び。
机いっぱいに広げた紙に、クレヨンでぐるぐる。
はみ出さないように、なんて気にしない!
先生も一緒に「ぐるぐるーっ!」と言いながら、みんなで思いっきり好きな色をぬります。
最初は小さく描いていたお友だちも
わくわくの気持ちが溢れてきて、だんだん大きなぐるぐるに。
「みてみて!虹色みたいになった!」
「◯◯くんの線とぶつかったら、こんな形ができたよ!」
「ねえねえ、この色とこの色をまぜたらこんなになっちゃった!」
「白って何色を混ぜたらできるのかなあ・・・?」
発見やはてながたくさんあった子どもたちでした。
(白・・・確かに何色からできてるんでしょう・・・)
まずは絵を描くことに慣れて好きになってもらおう!ということで
今日は自由且つ大胆に!という目標で描きました。
今後は丸を描く・三角を描く・など発展していくようです。
お部屋が芸術作品でいっぱいになったね!
楽しいぐるぐるの時間でした。