TOPICS
けいとアート×ワークショプ
札幌駅パセオで開催された
「札幌市立大学学生による毛糸の作品展示&ワークショップ」に参加してきました。
まちならではで体験できるこのような催し。
札幌市立大学さんよりお声がけいただきました。
ワークショップではカラフルな毛糸をどんどん絡ませていて
「どこにかけようかな?」
「次の毛糸は何色にしようかな?」
「このレインボーの毛糸が気にいっちゃった」
「わたしはあおがいい!」
などなど、短い時間でしたが、集中してアートを楽しんでいました。
隣にある展示スペースでも
毛糸でできたカラフル羊や毛糸ボールを手に取り、
毛糸の「モフモフ」「ふわふわ」する感触を思う存分体感。
札幌市立大学デザイン学部の学生さんとも交流ができて、
とっても充実した活動となりました。
パセオまでの歩く道のりも、
いつもよりちょっぴり長い距離でしたが
2歳児クラスも3〜5歳児クラスも頑張って歩きました。
札幌市立大学さん、パセオさん、ありがとうございました。
【札幌市立大学の学生による「作品展示」「ワークショップ」】
http://www.e-paseode.com/topics_detail/4572
※イベントはすでに終了しています